新着情報

「おしごと広場みえ」からの研修会情報を掲載しました。

 第2回 就職氷河期世代支援機関研修会「相談者のやる気を引き出す~動機づけ面接~」

      2022年 2月 8日(火)13:30~16:00

  チラシ画像をクリックしたらチラシ印刷画面が開きますが、掲載内容の変更として研修会を行う場所は

  Zoomでのリモートとなりましたのでご確認下さい。

 

2022年01月20日

工房T&Tの感謝の集い

11月7日(日曜)12:00~15:30 工房T&Tにて開催しました。

 


詳しくは↑上の画像をクリックして下さい。

 

2021年11月07日

スクエアステップマットバックについて(募集終了しました)

スクエアステップとは介護予防の新しいエクササイズです。
詳しくはこちら→特定非営利活動法人スクエアステップ協会リーフレット

(特定非営利活動法人スクエアステップ協会 https://square-step.org/)

今回はマットを入れる布製の袋を作成していただける障がい福祉サービス事業所を募ります。

 ①バックの大きさ、形
  マットが2枚入れば自由に設定可。

  マットのサイズはロング版(横1m×縦2.5m)とショート版(横1m×縦1m)。丸めた時の直径は2枚で約24cmです。
  
 ②販売方法
 1.まずは見本を一つ作っていただき、サンプルとしてスクエアステップ協会へ渡します。
 2.スクエアステップ協会のエクササイズの際にサンプルを紹介します。
 3.購入希望者から事業所に注文が入ったら作成、販売します。

 ②価格
  材料費などを考慮し、自由に設定して下さい。

くわしくは津市基幹障がい者相談支援センター(059-272-4577)まで


2021年10月14日

「はっぴぃのーと」と「つながるハンドブック」がダウンロードできます

障がいや発育・発達に心配なことのある子供の成育を記録するファイル「はっぴぃのーと」の各ページと子供の成長発達について困った時に活用できる相談や支援機関をまとめた「つながるハンドブック」がこちらからダウンロードできるようになりました。「はっぴぃのーと」の申し込み用紙も印刷できます。

2020年06月26日

令和元年度 第3回 事例検討会の開催中止のお知らせ

令和2年3月19日に開催を予定しておりました第3回事例検討会は、新型コロナウイルスによる影響に配慮し中止とさせていただきました。ご出席を予定していただいていた皆様には大変申し訳ございません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

2020年02月28日

津市の相談支援センターが新しくなりました

障がいのある人の相談が多様化する中で、その相談を的確に支援・対応するため、津市障がい者相談支援センターの相談体制の見直しを行い、平成31年4月1日に、
◎津市基幹障がい者相談支援センター(地域の相談支援の中核的な拠点)
◎津市地域障がい者相談支援センター(障がいのある人やその家族などの各種相談窓口)
◎津市精神障がい者相談支援サテライト(精神障がいのある人やその家族などの電話や来所での相談窓口)
を設置しました。

2019年04月01日